サービス概要
サービス概要|1日の流れ|ご利用料金|年間行事|1日無料体験
サービス対象 | 要支援以上の認定を受けた方。(認定を受けていないかたでも、体験ができます。) |
---|---|
営業時間 |
■デイサービスささえあい太陽月 ~ 日曜日、祭日 9:00~18:00 ■デイサービス気楽家月 ~ 土曜日、祭日 9:00~18:00 ■デイサービスささえあい太陽 笑(ほほえみ)月 ~ 土曜日、祭日 9:00~18:00 ■住宅型有料老人ホーム希ホーム※お盆、年末・年始お休みあり |
サービス内容 |
1日の流れ
サービス概要|1日の流れ|ご利用料金|年間行事|1日無料体験
1日の流れ | とある1日 | |
---|---|---|
笑(ほほえみ) 09:00   太陽 09:30   気楽家 10:00 |
朝の挨拶・健康チェックデイサービスの1日がスタート! |
![]() |
11:00 |
機能訓練体操おひとりおひとりの体調や体力に沿った運動を行います。 入浴介護士スタッフが付き添いますので |
![]() 機能訓練用のマシーンも充実 ![]() 広々清潔感のあるお風呂 |
12:00 |
昼食(休憩)みなさんが楽しみにされている時間のひとつです。 |
![]() お昼ごはん。栄養満点です! |
13:30 |
レクリエーション(行事を含む)・外出・入浴・足浴・
|
![]() フラワーアレンジメント ![]() 陶芸教室 |
15:00 |
おやつ・談話レクリエーションの後はちょっとひと休み。 |
![]() 団欒のひと時 |
太陽 16:45   気楽家、 笑(ほほえみ) 17:15 |
帰りの会 |
![]() |
ご利用料金
サービス概要|1日の流れ|ご利用料金|年間行事|1日無料体験
通所介護サービス
一日あたりの自己負担額
7~8 |
7~8 |
8~9 |
|
---|---|---|---|
要介護 1 | 678円 | 678円 | 803円 |
要介護 2 | 800円 | 800円 | 949円 |
要介護 3 | 927円 | 927円 | 1,100円 |
要介護 4 | 1,054円 | 1,054円 | 1,251円 |
要介護 5 | 1,181円 | 1,181円 | 1,400円 |
予防通所介護サービス
一ヶ月あたりの自己負担額
7~8時間気楽家 |
|
---|---|
要支援 1 | 1,730円 |
要支援 2 | 3,546円 |
その他
入浴料 | 53円 |
---|---|
送迎代 | 無料 |
食材料費(保険外サービス) | 550円 ささえあい太陽笑(ほほえみ)は500円 |
教養娯楽費・おしめ代・日用品 | 実費相当額 |
介護職員処遇改善加算 | 一ヶ月のご利用総額の5.9パーセントが処遇改善加算となり、 そのうち一割がご利用者様負担となります。 |
特定処遇改善加算 | 太陽、気楽家=Ⅰ(1.2%) 笑(ほほえみ)=Ⅱ(1.0%) |
ショートステイ (夕・朝食代含む) |
3,500円/泊 太陽、気楽家 (当事業所のデイサービスをご利用されるとき) |
生きがいサービス (夕・朝食代含む) |
5,000円/泊 太陽、気楽家、笑(ほほえみ) (当事業所のデイサービスをご利用されないとき) |
※ご利用料金についてご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
年間行事
サービス概要|1日の流れ|ご利用料金|年間行事|1日無料体験
ディアマインドの各デイサービス施設では季節に応じてたくさんの行事・趣味活動を行なっております。
-
3月
ひなまつり
-
4月
お花見・花祭り
-
5月
合同演芸会
-
6月
菖蒲見学・父の日
-
7月
夏祭り・七夕
-
8月
作品展
-
9月
敬老会・お月見
-
10月
コスモス見学(ピクニック)・
運動会 -
11月
紅葉狩り・バザー
クリスマスリース作り -
12月
クリスマス会
・望(忘)年会 -
1月
初詣・書初め
新年会 -
2月
ボウリング大会
※毎月の行事として、お花(フラワーアレンジメント)教室、お茶会、マジックショー、
陶芸教室(※二ヶ月に1回程度)なども、利用者様に楽しんで頂いております。
1日無料体験
サービス概要|1日の流れ|ご利用料金|年間行事|1日無料体験
どなたでも1日無料体験ができます!
ディアマインドの各デイサービス施設では、
見学・無料体験を随時受け付けております。
デイサービスでの1日をぜひ体験してみませんか?